トランプ大統領のエルサレム首都宣言

トランプの大胆な行動が、パレスチナをついに交渉の席につかせるかも

エブラハム・クーパー (サイモン・ウィーゼンタール・センター副館長)

トランプ大統領はパレスチナ自治政府指導者に明確なメッセージを送りました。イスラエルとの和平交渉に取り組もうとも、お互いに妥協をしようともせず、アメリカを、巨額の援助金を引き出すためのATMとして扱うな、というものです。

トランプ大統領のこのメッセージは、明らかにパレスチナ指導者とその支持者たちを動揺させました。

しかし、もしかすると、トランプ大統領の大胆で通常とは違うこのメッセージが、ショック療法のように作用して、パレスチナとイスラエルが新たな交渉を始めるきっかけになるかもしれません。もちろん実際にそうなるかは予想もできませんが、もしそれが起これば、大統領の過去の政策からの決別は、永遠に停滞し続けるかとも見える“和平プロセス”の歴史的転換点として、記憶されるかもしれないのです。

米国務省によると、アメリカは1994年から国際開発支援として、パレスチナに52億ドル(約5880億円)以上を提供しており、2016年にも、290百万ドル(約330億円)を供与しました。

トランプ大統領は明らかに、聖地(エルサレム)における現状を受け入れるつもりはないようです。

アメリカはまた、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)にも何十億ドルもの拠出金を提供してきました。この機関は1949年から、中東の数か国に離散したパレスチナ“難民”を支援していますが、2016年だけでも、アメリカ国民の税金から355百万ドル(約400億円)が拠出されています。また、55百万ドル(約60億円)が治安維持の経費として、追加でパレスチナに提供されています。

“難民”という用語には、70年前にイスラエルが独立したとき、その地を離れた人々の子どもや孫やひ孫たちが含まれています。

トランプ大統領は火曜日、「私たちはパレスチナ人たちに毎年何十億ドルものお金を支払いながら、感謝も尊敬もされない。彼らは、とっくに成立しているべきイスラエルとの平和条約を交渉することさえ、望んでいないのだ。パレスチナ人が和平に取り組もうとしないのに、どうして私たちは彼らに大金を払い続けなければならないのか」とツイートしました。 “トランプ大統領のエルサレム首都宣言”の続きを読む